**サクッと賢く忙しくモテるオススメアイテムはこちら**

【モテる色はこれだ!】魅力を放ちモテまくる赤色に秘められた効果【恋愛】

デートのススメ
この記事は約5分で読めます。
  • 心理難易度
    2
  • 印象操作
    5
  • 主導権
    4
  • 持続性
    2
  • デートの有用性
    4

ハロハロー、ため息は甘い息ポピーだよ(@poppy_091

カッコイイ見た目と服装に気をつけてるけど、もうひと工夫欲しい。何かあるかな?

そんな悩みに答えていきます。

見た目を整え、雰囲気も悪くないはずでも、他の人と行き着くところは同じですよね。

結局服装もある程度テンプレは出回り、最低限のデート要素になりました。

この記事では、恋愛において最強の色個性を出すためには必要不可欠な』について紹介していきます。

こんな人にオススメ!
  • 他の人と差別化したい
  • 異性を惹きつける魅力が欲しい
  • ナヨナヨした性格、自信の なさを改善したい

モテるためには清潔感は何よりも大切で、恋愛対象として見られる上では最低限のマナーです。

ですが、これではライバルに埋もれ意中のハートを奪うことは叶いません。

この記事を読めば、ライバルより一歩先の魅力ある男性になる秘訣が理解できます

赤色のアイテムを1つ身につけるだけで自信に溢れる男になれます!

女性は魅力的に、男性は富や権力の象徴に

赤色を身につけた女性に対して男性は、性的興奮や魅力的だという印象を強く持ちます。

一方、赤色を男性が身につけると、女性からは富や権力があるという印象になるそうです。

動物界で赤色というのは異性を惹きつける色として知られていますよね。

またマーケティングの世界では、価格請求や警告などで使われる色として重宝されています。

どちらにも、共通するのは注目を集める点ですね。

赤色に関する研究1:女性の影響

2008年にロチェスター大学のエリオット氏とエニスタ氏が赤と恋愛に関する論文を公開しました。その内容は、

☑️普通の見た目の女性の写真を用意しました。
☑️被験者はその写真を見て、魅力度を9段階に分け評価します。
☑️女性の写真の背景を白と赤の2種類に分けました。

この結果で、被験者は赤い背景の女性の方が魅力的だと評価したそうです

また、背景を緑や灰色など他の色にした際にも結局は赤色の評価が高かったことが分かりました。

赤色に関する研究2:男性の影響

アメリカのロチェスター大学心理学者アンドリュー・エリオット氏は、赤色と男性の印象についての研究をしました。その内容は、

☑️同じ男性に様々な色のシャツを着せました。
☑️被験者の女性にそのシャツを着た男性の印象を聞きました。

すると被験者の女性は、赤のシャツを着た男性の印象が最も良かったそうです。

特に「ステータスが軒並み高く感じ、出世しそうで年収が高いイメージ」があったそうです。

赤色に関する研究3:テンプテーション

ゲゲン博士は口紅に着目したある興味深い研究をしました。

BARにて赤・ピンク・ブラウンの口紅をそれぞれつけた女性を来店させ、どの女性がより多く男性から声をかけられるかというもの。

すると平均して赤色の口紅の女性多くの男性から声をかけられたそうです。

このように赤色によってその人の魅力を引き上げる効果は【ロマンチックレッド効果】といいます。

では、このロマンチックレッド効果恋愛にどのように活用するか具体的にみていきましょう。

ワンポイントでモテ度120%

ここまで赤色は魅力的でモテる色だと、いくつかの研究により理解できたかと考えています。

また男性が赤色を身につけるとたくさんの恩恵が得られます。

  • 自信に溢れ魅力的になる
  • 性格及び顔つきが男らしくなる
  • モテフェロモンであるテストステロン値の上昇

特にテストステロンが高まると、女性が好む匂いを分泌しやすくなるのでメリットだらけです。

男性はワンポイントがオススメ

じゃ全身赤色コーデにすればモテモテだな!

とレディース服なら数も多く簡単に揃えられるはずです。しかし問題なのが男性です。

男性で全身赤コーデだと派手さに加えてナルシストな印象を与えて逆効果です。

なのでオススメは、ワンポイントで赤色のコーデをすることです。

ワンポイントアイテムで手軽なのは、靴・シャツ・スマホケース・ベルト等

💡さらに魅力を上げてモテ度を高めたい人へ

番外編:同性からの支持を得たい人は・・・

ちなみに同性からの支持を得たい場合でも赤色を身につけると効果的です。

短出例にとると、政治家が分かりやすいはず。

彼らの演説中継を見るとほぼ全員赤ネクタイをつけていますよね。
別名「パワータイ」なんて呼べれるそうです。

効果としては、勝負強さを高めたり、リーダーシップを働かせるため仕事でも役に立ちます。

雑学として頭の片隅にでも置いといてもらえると嬉しいです。ぜひ試してみてくださいね!

まとめ

今回は赤色と恋愛をテーマに話してきました。

ポイントをおさらいすると赤色を身につけるとそれぞれの印象は

男性:富・権力、ステータスが高く出世しそう
女性:性的興奮・魅力、セクシーで大人びている

になります。

また男性はワンポイントとして赤を身につけると

  • 自信に溢れ魅力的になる
  • 性格及び顔つきが男らしくなる
  • モテフェロモンであるテストステロン値の上昇

といいこと尽くめです、ぜひ手軽なものから身につけてみてくださいね!

今回のキーワードは【ロマンチックレッド効果】では、また次回バイビー👋

«君はどんなタイプ?30秒心理テスト❗️»
Q1
人に話す時、いいにくいことでも言わなければならないことはハッキリ言う。
自分もハッキリ言ってもらった方が良い。
«君はどんなタイプ?30秒心理テスト❗️»
Q1
人に話す時、いいにくいことでも言わなければならないことはハッキリ言う。
自分もハッキリ言ってもらった方が良い。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋の駆け引きへ


デートのススメ恋愛心理
poppyをチェックする
B&B

コメント

タイトルとURLをコピーしました