**サクッと賢く忙しくモテるオススメアイテムはこちら**

【返信率爆上げ】マッチング相手を初デートに導く方法【10往復打診】

デジタル心理
この記事は約8分で読めます。

ハロハロー、ため息は甘い息ポピーだよ(@poppy_091

せっかくマッチしたのに、連絡が続かないからデートに誘えない、、

マッチングして喜ぶのも束の間。

いざ連絡をとっていても、原因がわからないまま連絡が途絶えてしまうことが多いですよね。

この記事では、マッチングアプリを使用して初会話からデートまでの道のりを紹介していきます。

こんな人にオススメ!
  • 連絡をどう取ればいいのかわからない
  • どうしたらデートに誘えるの?
  • 印象よく誘う目安とかないのかな

元々イケメンであればデートに誘うのはある程度雑でも成立するでしょうが、ボクのようなニンニク鼻のブサメンには徹底した戦略が必要です。

この記事を読めば、初マッチから初デートに誘うことが容易になり、時間の浪費、お金の浪費を防ぐことができます

差別化して、他の人にはできない着眼点を持とう!

前提として女性は選べる立場である

マッチングアプリでマッチする人数はどのくらいでしょうか?

男性だとより1枚目の写真が奇跡の1枚であったり、顔立ちがよければ多いでしょうが、実は平均7マッチ前後

それに比べ女性は平均150前後マッチしているため桁違いだと感じるはずです。

その中で体目的・恋人目的・結婚相手・ただの飲み友探しと判断はできません。

そのため、女性は日々莫大な連絡の中からファーストメッセージで選別しています。

せっかくマッチして連絡を送ったところで、選別対象になったら元もこうもないですよね。

『マッチありがとう、よろしくお願いします!』だけでは危険だよ!

1.ファーストメッセージ

マッチしてから最も大切なのがファーストメッセージ

ここでまず女性は8割の男性を除いています。なので2割に残るためには、差別化が必要。

1.

初めまして、〇〇といいます!

マッチありがとうございます。

ボクも××好きなのでついついイイねしちゃいました☺️

2.

〜〜素敵ですね❗️

〜〜美味しそうですね❗️

〜〜綺麗ですね❗️

3.

ゆるくお話しできたら嬉しいです、よろしくお願いします〜

上の例文はボクが実際に送っているメッセージで、返信率は83%を叩き出しています。

では、ポイントをそれぞれ紹介していきます。

1-1.コンパクトさの徹底

初めまして、〇〇といいます!

マッチありがとうございます。

ボクも××好きなのでついついイイねしちゃいました☺️

読みやすさとして、パッと目に入る文字数としての限界が、50文字前後と言われています。

そのため、50文字前後に収まるように名前・感謝・共感を入れたのが上記の文面です。(53文字)

相手の名前を聞くならまず自分から名乗れ」というように自己開示のジョブをここで打ちます。

また感謝で嫌な気分になる人はいませんのでやり得です。

最後にどこに共感してイイねをしたかをいえば『誠実さ』と『キミではないとしなかった』と匂わせることができます。

1-2.シンプルさで言葉の重みを加える

〜〜素敵ですね

〜〜美味しそうですね

〜〜綺麗ですね

趣味でもいいですし、写真の一部でもいいです。

ここでやるべきことは、相手のセンスに触れて褒めること

プロフィールの写真を見て外見を褒めることは簡単なので基本誰でもやっています。

聴き慣れた褒め言葉には何も感じませんが、センスならどうでしょうか。

真剣に出会いを求める人ほど、写真の中にこだわりが隠れているのでよく観察して褒めることが重要です。

1-3.下心を排除した一文

ゆるくお話しできたら嬉しいです、よろしくお願いします〜

がっついて下心満載の文章で会話が成り立つのはお互いの目的がそれである時のみ。

あくまで大勢いる女性のなかの1人と会話するような接し方が大切。

それを伝えるのに適しているのが上記の文面。

『ゆるく話せたら〜』でがっついていない真面目で下心なしの印象を与えられます。

2.5往復までの会話内容と注意点

ファーストメッセージを送り、返信が来れば2割の男性になりました。おめでとうございます。

しかし150前後のうちの2割なので、まだ1クラス分のライバルがいることを忘れてはいけません。

返信がきたら、ここからは相手をデートに誘うための情報を抜き取る作業です。

そのポイントと注意点について解説していきます。

2-1.休日の深掘り

デートに誘う上で大切なのは、休日の内容

  • いつ休んでいるか
  • どんな過ごし方をしているか
  • 何で幸福を感じているか

これを5往復のうちに聞き出しましょう。

しかし、質問攻めはNG。ただただ嫌われます。オススメは『自己開示+質問』の構文です。

〇〇さんは、休日何されてますか?

ボクは、土日休みなので、その日はジョギングしてます!

あくまで質問はシンプルでいきましょう。

2-2.返答がきたら少しの断定を

自己開示と質問までは、真面目な人ならよく使うはず。

ただこのままいけば、つまらない相手だと思われてそのまま連絡が途絶えてしまいます。

なので返信が来たら相手を想像して断定すると個性が出ていい印象になりますよ。

(休日はスポーツをしていると来たら…)

スポーツやるんですね!

想像ですけど、カバディやってそうです笑

と相手がわかるか分からないかギリギリのマニアックなものを提示するとウケが良かったです。

2-3.5往復以降も通用する注意点

ここからは、6往復以降も通用する大切な注意点を紹介します。

これをしていたら危険
  • 相手の返信スピードを合わせない
  • おじさん構文をする
  • 会話の流れを破壊する

知らない人と連絡を取り合うと苦痛だと感じる人はかなりいます。

特におじさん構文は、今の20代でもやっている人が多いので、これを意識するだけでも差別化できます。

3.デートに誘い出すテクとドタキャンを防ぐ裏技

6通目以降はいよいよデートに誘うフェーズです。

ここからは、デートへのクロージングに移らないとライバルに取られるので気を付けましょう。

この際に役に立つ心理テクと当日のドタキャン率を下げる方法も紹介します。

時間がかかればかかるほど、フェードアウトしやすくなるよね

3-1.”はい”か”YES"しか言えない選択肢

デートのお誘いのタイミングは相手の好みを聞いたタイミングです。

〇〇好きなんですね!

ボクも〇〇好きなので✖️✖️日か××日に一緒に行きませんか?

ポイントは『日時や曜日の指定』です。これで行く前提で話を運べるのでオススメ。

ちなみにこれは『ダブルバインド』という手法で、逃げ道を作らない選択肢が作れる便利な方法です。

よかったら〜しませんか?」や「無理ならいいですが〜」は禁句。自分から相手に逃げ道を作ることになるので、正々堂々と誘いましょう。

3-2.断られてもまだチャンスはある

もし「もう少し仲良くなったら〜」と断られてしまっても諦める心配はないです。

連絡が途切れたり、ブロックされない限りはいくらでも挽回できます。嫌なら返信しないですからね。

断られたら次の手段は、「褒める」ことです。これが『シュガーランプ』という手法。
話題を変えつつ、相手のストレスを開放する言葉をかけていきましょう。

仕事大変だね、お疲れ様です。

この労いの言葉を、本命の話題の間に挟むことで罪悪感を生み出し、2度目の誘いに乗りやすくなりますよ。

3-3.ドタキャン率を下げるたった2つのこと

ボクは長くマッチングアプリを使い連絡を交換してきましたが、当日を迎えても来ないことがよくあります。

答えはシンプルですが、気分が落ちたということがほとんどです。

気分を会うまで持続させるには、2つの方法があります。それが、『事前予告』と『当日釘刺し

  • 事前予告は、その名の通りデート前日に「明日はよろしくお願いします!」と送ること。
  • 当日釘刺しは、「おはようございます。今日の〇〇時、✖️✖️駅で待ち合わせでよろしくです!」

注意としては、それまでに連絡をしすぎないこと。予定が決まったら連絡を取らないのがベスト。

会うまでに話しすぎると、会ってからの話題が枯れて結構きついので注意しましょう。

まとめ

今回は、初マッチングから初デートまでの流れを紹介してきました

テンプレを一部紹介したので、是非自分らしい文章に変えて印象に残る連絡をとっていきましょう。

ちなみに初デートはカフェがオススメではありますが、チェーン店は除いてください。

どことは言いませんが、基本そこは宗教やマルチの勧誘合戦が頻繁に行われているので、せっかくのデートも楽しくないどころか、勧誘目的だと警戒されるので逆効果です。

個人店のようなカフェやその地域にしかないカフェなら比較的安全なので最初は気を付けて選びましょう!

では、今回はここまでバイビー👋

«君はどんなタイプ?30秒心理テスト❗️»
Q1
人に話す時、いいにくいことでも言わなければならないことはハッキリ言う。
自分もハッキリ言ってもらった方が良い。
«君はどんなタイプ?30秒心理テスト❗️»
Q1
人に話す時、いいにくいことでも言わなければならないことはハッキリ言う。
自分もハッキリ言ってもらった方が良い。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋の駆け引きへ


デジタル心理
poppyをチェックする
B&B

コメント

タイトルとURLをコピーしました