**サクッと賢く忙しくモテるオススメアイテムはこちら**

【え!そんな一面あったんだ】不器用な男が魅せるモテ術【弱みの開示】

印象操作のススメ
この記事は約5分で読めます。
  • 心理難易度
    4
  • 印象操作
    4
  • 主導権
    2
  • 持続性
    3
  • デートの有用性
    2

ハロハロー、ため息は甘い息ポピーだよ(@poppy_091

要領悪くてデートプランすら優柔不断で即決できない男は、どう恋愛すればイイの?もしかして詰んでる?

そんな悩みに答えていきます。

不器用な男性は基本的に周りに気を使い、臆病で傷つきやすく決断力も皆無です。

それでもなお女性にモテたいのなら、弱みを武器にする必要があります。

  • 恋愛経験がほとんどないけど恋がした
  • ダメダメな自分でも女性が好むような強みがほしい
  • 自信に満ち溢れた自分を手に入れたい

そんな人にオススメです。

ボクの学生時代は不器用代表として、好きな人に呆れられるくらい酷かったです。しかし今回の内容を実践してから現在は自信を取り戻し、相方と不器用さを楽しむ恋愛を続けています。

この記事を読めば、今までコンプレックスだと感じていた不器用さを女性に魅力的な要素として活用できます。

狙っている子だけに自分の弱みを共有していくことが大事!

なぜ不器用だと見られるのか

不器用な男性は歳を重ね、女性経験が薄いと生まれてきます。

その典型例が以下の3つです。

  • テンプレガチ勢
  • マインドコントロール操縦のバグ
  • ウィークポイントを見つける天才

それぞれ見ていきましょう。

テンプレに頼りすぎてミスする

デートスポットや褒め言葉、最近の話題など、困ったらこれしとけ!という情報が巷では、溢れかえっていますよね。

『ためになるな〜今度使ってみよう!』となるのはダメです。参考にするならまだしも...

仮に見た・聞いた・学んだ数学の公式を試験問題でそのままぶち込みますか?という話です。

それで解ける難易度ならまだしも、レベルが上がれば応用を効かせないと無事死亡です。恋愛も同じ。

感情のコントロールが下手

思ったこと・感じたことを素直な言葉として発言ができないので、ストレスが溜まります。

小さなストレスの蓄積は、自身の感情をのちに壊すため暴走します。

それは相手の女性にとっては『んなの知らんこっちゃない』です。

自分のストロングポイントを知らない

日常的に不器用さが染み込んでいるため、ネガティヴが常時発動しています。

その気持ちでは自分の長所は曇り、短所のみが浮き彫りになるので、相手にアピールするのが下手になります。

好きな気持ちが歪み、結果的に距離を置かれてしまうかもしれません。

行き当たりばったりの突破口

ここまで不器用だと恋愛なんて不可能だと思うかもしれません。

しかし、1つだけ突破口はあります。

その突破口とは、【アンダードック効果】という心理効果を使うことです。

※基本的に人は強いものよりも弱いものに同情をし、応援したくなるという心理効果

応援したくなる逆境

アンダードック効果は、スポーツの世界やバラエティの世界など、様々な場面で使われる有名な心理です。例えば、

  • 弱小チームの辛く苦しい練習を経ての大逆転劇
  • 一度も恋愛をしたことないブ男による努力の末の恋愛成就
  • 強敵にボロボロに打ち負かされてリベンジを掲げ訓練の後の勝利

これに共通するのは、弱さを隠さず開示し、努力をしているところです

努力は全て叶うとは限りません。しかし、改めて弱さに向き合い克服しようとする過程に女性は惚れるのです。

この効果を受けやすい職業:医療系・保育士・看護士

アンダードック効果をダイレクトに受けやすい人の特徴は3つ。

  • 勇敢で責任感のある人
  • 人の痛みに敏感で相手の気持ちにたてる人
  • 感受性が豊かで感情移入しやすい人

職業としては、特に医療系・保育士・看護士・デザイナー・飼育員が狙い目です

常に相手に寄り添っていたり、想像力豊かな人に弱さと努力の過程は刺さります!

さらに虜にするコツと3つの注意点

弱みを開示し過程を見せつことで、同情を誘い恋心を抱かせられますが、ここで+αのコツがあります。

☑️2人だけの秘密にすること ☑️「キミだから教える」と特別感を出すこと

秘密の共有と特別視は、相手の感情にダイレクトに届くので是非試してみましょう。

そして、アンダードック効果の注意点としては3つ

  • 泣かない
  • 自虐行為をしない
  • メンヘラチックにならない

泣かない

弱みは恥ずかしいし、泣きたいくらいコンプレックスなのは分かります。ボクはニンニク鼻が弱みです。

そこで泣いても相手の感情が自分とシンクロしていないならドン引きされるだけ。

ある程度関係性が進んで親密であれば1回は許される技です。

自虐行為をしない

弱みをネタにするのは問題ありません。ユーモアが出て好意を得るでしょう。

しかし、自虐は話が別です。単純に寒いです。

弱さは武器でも振り回してはいけません、適切なタイミングで振り落としましょう。

メンへラチックにならない

男性には比較的少ないので参考程度でいいですが、中にはメンへラチックな人がいます。

これは性格の問題なので意外に気づかない人が多い。これが厄介。

相手から『地雷男子』のレッテルを貼られたらなかなか抜け出すのは困難なので特に気を付けましょう。

まとめ

今回は、不器用で自信さえも失ってもたった1つの方法で魅力的になるテクニックを紹介しました

大切なことは、弱みを開示し、それを努力でカバーする過程を見せることです。

そしてそれに2つのコツと3つの注意点がありましたね。

そのコツは、2人だけの秘密にすることキミだけにしか言わないと特別感を出すことでした。

さらに注意点は、

  • 泣かない
  • 自虐行為をしない
  • メンヘラチックにならない

これさえ念頭に入れておけば問題ありません。是非今すぐ試してみてくださいね!

今回のキーワードは『アンダードック効果』では、また次回バイビー👋

«君はどんなタイプ?30秒心理テスト❗️»
Q1
人に話す時、いいにくいことでも言わなければならないことはハッキリ言う。
自分もハッキリ言ってもらった方が良い。
«君はどんなタイプ?30秒心理テスト❗️»
Q1
人に話す時、いいにくいことでも言わなければならないことはハッキリ言う。
自分もハッキリ言ってもらった方が良い。
にほんブログ村 哲学・思想ブログ 心理学へ
にほんブログ村 恋愛ブログへ
にほんブログ村 恋愛ブログ 恋の駆け引きへ


印象操作のススメ恋愛心理
poppyをチェックする
B&B

コメント

タイトルとURLをコピーしました